2007年09月18日
38コンビの初釣行~後編~
かくして38コンビは、一縷の望みを託し、ちょっと長めのドライブで一路鹿留川を
目指したのでありました。 しかも、ゲストであるhajihaduさんの運転で・・・
来期ごいっしょするときは、この私めが運転手をば務めさせていただきますのでご容赦を~!
そんなことで、弟の作業現場付近に到着すると、『頭の薄いところだけが似ている』弟が
待っておりました。 弟の仕事場は、何故かいつも渓流の近くなのです。羨ましい・・・。
私も大工になればよかったなぁ~と思う今日此の頃です。(笑)
さて、ひとしきりの会話の後、弟の先導で25cm位のがたむろしていたという辺りに向かいます。
途中川を覘きつつ上流へと向かいますが、濁りは全く無く水色は澄んでおり、台風にも
荒れた気配すらない、素晴らしい渓相で、いやがうえにも期待が高まります。
只、道路との高低差があまりなく、入渓の楽な場所が多いのが、少し不安ですが・・・。
そして、ポイントに到着です。弟に「仕事を適当に切り上げて、お前も合流したらどうだ?」
と勧めましたが、「そうもいかねえ~だぁ」ということで、弟は仕事場に戻りました。
案内ご苦労!
早速渓に降りると、アプローチに最大限の注意を払わねば、ヤマメに走られてしまいそう
なほど透明度が高く、澄んだ水が流れております。
「流心の向こう側は残しておきますよ!」とのお気遣いをいただき、早速hajihaduさんにフライを
振っていただきます。
私も、時々木の枝に毛鉤を引っ掛けながらも、其処此処と執拗に毛鉤を流していきます。
しか~し!!
「水清ければ魚棲まず」の喩えではありませんが、ピシャリとすら出ません・・・(汗)
上流を進むhajihaduさんに追いつき、状況を聞きますが同様に音沙汰ナシで、魚が走るのさえ
見えないとのこと・・・・。 どないしましょ~っ!(焦燥)
我慢して、しばらく釣り上がると、上流はゴーロのようになってしまい、終に終了とせざるえを
得ませんでした。
恐らく、魚は残って居るのでしょうが、残念ながら我々には影すら見せることはありませんでした。
そこで、下流部をやるか?それとも・・・と作戦会議です!
会議の結果、hajihaduさん曰く「一度来てみたかった」という、かの有名な『FISH・ON鹿留』を!
ということに相成りました。(お気遣いいただいて申し訳ありません!私が不甲斐ないばっかりに・・・)
【管釣編】
連休ということもあり、『FISH・ON鹿留』には沢山のアングラーたちが訪れておりました。
上流には、自然渓流そのままの場所もあり、魚も相当にスレており、オフには楽しめそうな
場所でした。
自然渓流区間で、白泡の中に潜む大物を狙うhajihaduさん。
意外にシブイ反応の中、ドライ一本槍で鱒と対峙しておりました。
そして、ヒット!
一方、私は逆毛鉤の半沈めで少々アクションを・・・ちょっと姑息な手段で楽しみました。(笑)
管釣とはいえ、流れの中に放されている鱒たちはとても引きが強く、1号ハリスを簡単に
引きちぎっていくヤツも居り、驚かされました。
そろそろ休憩をということで、ハウス(何と呼んでいいのか解かりませんが)の喫茶ルームで
軽い食事とコーヒーを飲みながら、更に色々と楽しいお話を聞かせていただきました。
気がつくと、既に午後3時を周っております。 お会いしてから、既に12時間もの時間が過ぎて
おりました。翌日も早朝から或る川の源流部をお仲間と攻めるとのことなので、名残は尽きない
のですが、少し下流にある弟の仕事場まで送っていただき、お別れをすることとなりました。
hajihuduさん、本当にお疲れ様でした!
そして、お会いする機会をつくっていただき有難うございました。
そしてそして、役にたたないガイドで申し訳ありませんでした!
これに懲りず、次回是非リベンジの機会をば拙者にお与えくだされ!
目指したのでありました。 しかも、ゲストであるhajihaduさんの運転で・・・
来期ごいっしょするときは、この私めが運転手をば務めさせていただきますのでご容赦を~!
そんなことで、弟の作業現場付近に到着すると、『頭の薄いところだけが似ている』弟が
待っておりました。 弟の仕事場は、何故かいつも渓流の近くなのです。羨ましい・・・。
私も大工になればよかったなぁ~と思う今日此の頃です。(笑)
さて、ひとしきりの会話の後、弟の先導で25cm位のがたむろしていたという辺りに向かいます。
途中川を覘きつつ上流へと向かいますが、濁りは全く無く水色は澄んでおり、台風にも
荒れた気配すらない、素晴らしい渓相で、いやがうえにも期待が高まります。
只、道路との高低差があまりなく、入渓の楽な場所が多いのが、少し不安ですが・・・。
そして、ポイントに到着です。弟に「仕事を適当に切り上げて、お前も合流したらどうだ?」
と勧めましたが、「そうもいかねえ~だぁ」ということで、弟は仕事場に戻りました。
案内ご苦労!
早速渓に降りると、アプローチに最大限の注意を払わねば、ヤマメに走られてしまいそう
なほど透明度が高く、澄んだ水が流れております。
「流心の向こう側は残しておきますよ!」とのお気遣いをいただき、早速hajihaduさんにフライを
振っていただきます。
私も、時々木の枝に毛鉤を引っ掛けながらも、其処此処と執拗に毛鉤を流していきます。
しか~し!!
「水清ければ魚棲まず」の喩えではありませんが、ピシャリとすら出ません・・・(汗)
上流を進むhajihaduさんに追いつき、状況を聞きますが同様に音沙汰ナシで、魚が走るのさえ
見えないとのこと・・・・。 どないしましょ~っ!(焦燥)
我慢して、しばらく釣り上がると、上流はゴーロのようになってしまい、終に終了とせざるえを
得ませんでした。
恐らく、魚は残って居るのでしょうが、残念ながら我々には影すら見せることはありませんでした。
そこで、下流部をやるか?それとも・・・と作戦会議です!
会議の結果、hajihaduさん曰く「一度来てみたかった」という、かの有名な『FISH・ON鹿留』を!
ということに相成りました。(お気遣いいただいて申し訳ありません!私が不甲斐ないばっかりに・・・)
【管釣編】
連休ということもあり、『FISH・ON鹿留』には沢山のアングラーたちが訪れておりました。
上流には、自然渓流そのままの場所もあり、魚も相当にスレており、オフには楽しめそうな
場所でした。
自然渓流区間で、白泡の中に潜む大物を狙うhajihaduさん。
意外にシブイ反応の中、ドライ一本槍で鱒と対峙しておりました。
そして、ヒット!
一方、私は逆毛鉤の半沈めで少々アクションを・・・ちょっと姑息な手段で楽しみました。(笑)
管釣とはいえ、流れの中に放されている鱒たちはとても引きが強く、1号ハリスを簡単に
引きちぎっていくヤツも居り、驚かされました。
そろそろ休憩をということで、ハウス(何と呼んでいいのか解かりませんが)の喫茶ルームで
軽い食事とコーヒーを飲みながら、更に色々と楽しいお話を聞かせていただきました。
気がつくと、既に午後3時を周っております。 お会いしてから、既に12時間もの時間が過ぎて
おりました。翌日も早朝から或る川の源流部をお仲間と攻めるとのことなので、名残は尽きない
のですが、少し下流にある弟の仕事場まで送っていただき、お別れをすることとなりました。
hajihuduさん、本当にお疲れ様でした!
そして、お会いする機会をつくっていただき有難うございました。
そしてそして、役にたたないガイドで申し訳ありませんでした!
これに懲りず、次回是非リベンジの機会をば拙者にお与えくだされ!
Posted by tobitani at 18:28│Comments(5)
│■ テンカラ釣行記2007
この記事へのコメント
こんばんは。tobitaniさん。
花のサンパチ、tobi-haduコンビの甲州道中膝栗毛、楽しく拝読させていただきました。
何とか釣ってもらいたいというtobiさんの涙ぐましきご配慮ぶり、それに応えんとするhabuさんの必死のご健闘ぶり、ン十年来の知己のごとき名コンビ誕生に拍手喝采、エールをお送りいたします。
生憎と釣果的には釣り神様の悪戯で厳しいものとなってしまわれたようですが、それ以上のものがお二人の心に刻印されたことと拝察いたします。
邪心なく、無垢な心で胸襟を開くことができる、持つべききものは釣り仲間、いやぁー釣りってほんとうにいいもんですね。
そういえばお二人のブログ名は「釣りが好きでよかった」「渓魚との出会いを求めて」なのでした。
これからも名コンビの楽しい膝栗毛に期待しております。
そしてリベンジなることを!
花のサンパチ、tobi-haduコンビの甲州道中膝栗毛、楽しく拝読させていただきました。
何とか釣ってもらいたいというtobiさんの涙ぐましきご配慮ぶり、それに応えんとするhabuさんの必死のご健闘ぶり、ン十年来の知己のごとき名コンビ誕生に拍手喝采、エールをお送りいたします。
生憎と釣果的には釣り神様の悪戯で厳しいものとなってしまわれたようですが、それ以上のものがお二人の心に刻印されたことと拝察いたします。
邪心なく、無垢な心で胸襟を開くことができる、持つべききものは釣り仲間、いやぁー釣りってほんとうにいいもんですね。
そういえばお二人のブログ名は「釣りが好きでよかった」「渓魚との出会いを求めて」なのでした。
これからも名コンビの楽しい膝栗毛に期待しております。
そしてリベンジなることを!
Posted by 香魚洞 at 2007年09月18日 22:43
こんばんは
まずは、tobitaniさんの師匠さんの香魚洞さんに敬意をお払いして。(笑)
今回は慣れない管釣りにまでお付き合い頂きありがとうございました。
渓流もいいのですが、管釣りにも目がない私ですので、鹿留の看板を
見た時点から、ワクワクしておりました。(笑)
ほんと楽しい1日が過ごせて幸せでした。やはり同じ歳と言うのは、
住む場所が違ってもなぜか感じること思うこと一緒のような気がしました。
次回は奈良子!で、お逢いしましょう。(笑)
まずは、tobitaniさんの師匠さんの香魚洞さんに敬意をお払いして。(笑)
今回は慣れない管釣りにまでお付き合い頂きありがとうございました。
渓流もいいのですが、管釣りにも目がない私ですので、鹿留の看板を
見た時点から、ワクワクしておりました。(笑)
ほんと楽しい1日が過ごせて幸せでした。やはり同じ歳と言うのは、
住む場所が違ってもなぜか感じること思うこと一緒のような気がしました。
次回は奈良子!で、お逢いしましょう。(笑)
Posted by hajihadu at 2007年09月18日 23:25
>師匠
ご声援ありがとうございました。
ご推察のとおり、hajihaduさんのお陰で、とても有意義で楽しい
時間をすごすことができ、記憶に残る釣行となりました。(笑)
久しく有していませんでしたが、共通の趣味を持つ同士とは本当に
いいものですね! ナチュログさんと、師匠と知遇を得た某オークション
には感謝をしなければなりませんね!(笑)
>hajihuduさん
管釣は昨年のオフに行った奈良子以来でしたが、私もかなり楽しむ
ことができました。 本当は、アップされていない不思議な釣りの話や
その他、もっとお聞きしたかったことがあったのですが、同年という
こともあってか話題が有りすぎて、すっかり聞くのを忘れてしまっておりました。奈良子での楽しみとしておきます。(笑)
ではでは、次回も宜しくお願いいたします!
ご声援ありがとうございました。
ご推察のとおり、hajihaduさんのお陰で、とても有意義で楽しい
時間をすごすことができ、記憶に残る釣行となりました。(笑)
久しく有していませんでしたが、共通の趣味を持つ同士とは本当に
いいものですね! ナチュログさんと、師匠と知遇を得た某オークション
には感謝をしなければなりませんね!(笑)
>hajihuduさん
管釣は昨年のオフに行った奈良子以来でしたが、私もかなり楽しむ
ことができました。 本当は、アップされていない不思議な釣りの話や
その他、もっとお聞きしたかったことがあったのですが、同年という
こともあってか話題が有りすぎて、すっかり聞くのを忘れてしまっておりました。奈良子での楽しみとしておきます。(笑)
ではでは、次回も宜しくお願いいたします!
Posted by tobitani at 2007年09月19日 16:59
今晩は 初めまして
はじはづさんのブログより拝見させて頂きました、
次の日鹿留に行ってました・・池はまあまあでしたよ。
私はs31です(^0^)、又見させて頂きます、
奈良子のはなし・・参加希望ですね(笑)
では 又。
はじはづさんのブログより拝見させて頂きました、
次の日鹿留に行ってました・・池はまあまあでしたよ。
私はs31です(^0^)、又見させて頂きます、
奈良子のはなし・・参加希望ですね(笑)
では 又。
Posted by type r tata at 2007年09月21日 21:16
>type r tataさん
すみません! こちらへ先にコメントを頂いていたのに
気付きませんでした。 平にご容赦を~!
S31ですから、我々の少しお兄さんですね。(笑)
当方、管釣は、昨年のオフに行った奈良子と今回で2度だけなので、
色々とご教示いただければ幸いです。
すみません! こちらへ先にコメントを頂いていたのに
気付きませんでした。 平にご容赦を~!
S31ですから、我々の少しお兄さんですね。(笑)
当方、管釣は、昨年のオフに行った奈良子と今回で2度だけなので、
色々とご教示いただければ幸いです。
Posted by tobitani at 2007年09月26日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。