ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
テンカラ釣りにハマッってしまった中年オヤジの釣行記です。 テンカラに手を染めて5シーズンとなりました。 シーズン中は、ヤマメとアマゴに現を抜かし、オフは、オイカワをターゲットに、年間を通してテンカラ(毛鉤釣り)を楽しんでいます。

2006年11月06日

久しぶりの秋川も・・・

モノグサ症という病を患っている私は、結局奥多摩へは行かず、
久しぶりに秋川へ行ってみた。
久しぶりの秋川も・・・
渓流解禁日に、堰堤上流にニジマスとヤマメが放流される。
しかし、解禁日のみの放流なので1ヶ月ほどで釣り切られて
しまうため、以降釣人の影をあまり見ることがない。

昨年は堰堤下にオイカワが沢山群れていたのだが・・・

やはり、カワムツに占領されていた。

久しぶりの秋川も・・・  17cm位ある大きなカワムツ君

めげずに毛鉤を振り続けると、嬉しい、ウグイが1尾釣れた。
久しぶりの秋川も・・・
陽が傾きはじめ、急に冷えこんできた。
ウェーダー無しで立ちこんでいるので寒くなってきた。

久しぶりの秋川も・・・
ようやく本命が釣れたので納竿することにした。


同じカテゴリー(■ オフのオイカワ釣り)の記事画像
激渋オイカワに熱くなる3人
冬はオイカワで熱くなる!
思わぬ釣果にビックリ!
オイカワを食す!
川はいいなぁ~
雑魚と戯れて
同じカテゴリー(■ オフのオイカワ釣り)の記事
 激渋オイカワに熱くなる3人 (2008-01-06 09:25)
 冬はオイカワで熱くなる! (2007-12-02 14:40)
 思わぬ釣果にビックリ! (2007-11-26 20:29)
 オイカワを食す! (2007-11-25 05:47)
 川はいいなぁ~ (2007-11-19 20:07)
 雑魚と戯れて (2007-11-05 14:06)

この記事へのコメント
こんばんは

やっと3匹の違いが、一目でわかりました。
どうもありがとうございます。(笑)

ところで釣れた、おいかわは、食べるのでしょうか?
まさか、ですよねー ^_^;
Posted by hajihadu at 2006年11月06日 21:47
hajihaduさん、おはようございます

特に意識はしていなかったのですが、
ちょうど3種を並べていたんですね。
お役にたてて幸いです!

オイカワやウグイですが、全てその場で
リリースです。でも、昔食べてみたことが
ありますが、身が薄いので特に美味しい
とは思いませんでした。ウグイの方が
味が濃くて結構美味しかったという記憶が
あります。(30年ほど前の記憶ですが)
Posted by tobitani at 2006年11月07日 10:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの秋川も・・・
    コメント(2)