2006年10月10日
雑魚釣りも儘ならず・・・
やることが見つからず持て余していた3連休の最終日。
無性にテンカラ竿を振りたくなり、オイカワ&カワムツに遊んでもらおうと
自宅近くの多摩川拝島堰堤下へ行った。
ここでは、3月の解禁日のみに成魚?放流(平均13~17cm)が行なわれ、
4月以降にはニジマスすら殆ど釣れなくなってしまうのだが、夏以降は
デップリと成長したカワムツの鈍重なヒキと大型オイカワのシャープなヒキ
を楽しむことができるポイントである。
が、案の定川は大増水で、未だ濁りがとれていなかった。
仕方がないので、打ち込みの練習がてら小一時間竿を振ってみたが、
やはり雑魚の反応は無く、張り合いを無くして帰宅した。
無性にテンカラ竿を振りたくなり、オイカワ&カワムツに遊んでもらおうと
自宅近くの多摩川拝島堰堤下へ行った。
ここでは、3月の解禁日のみに成魚?放流(平均13~17cm)が行なわれ、
4月以降にはニジマスすら殆ど釣れなくなってしまうのだが、夏以降は
デップリと成長したカワムツの鈍重なヒキと大型オイカワのシャープなヒキ
を楽しむことができるポイントである。
が、案の定川は大増水で、未だ濁りがとれていなかった。
仕方がないので、打ち込みの練習がてら小一時間竿を振ってみたが、
やはり雑魚の反応は無く、張り合いを無くして帰宅した。
Posted by tobitani at 11:16│Comments(0)
│■ オフのオイカワ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。